メディア掲載やイベント情報をお知らせします

新聞

新聞

【新聞/読書面】2024年5月5日付「日本農業新聞」に『農家が教える 田畑の排水術』が紹介されました

日本農業新聞2024年5月5日(日)の読書面「本の紹介」で、『農家が教える 田畑の排水術』(農文協編)をご紹介いただきました。 『農家が教える 田畑の排水術 縦穴、明渠・暗渠、大地の再生編』 田畑の排水改善は、農...
新聞

【新聞/読書面】2024年4月28日付「日本農業新聞」に『イネの根』が紹介されました

日本農業新聞2024年4月28日(日)の読書面「あぜ道書店」で、『イネの根』森田茂紀 著をご紹介いただきました。 『イネの根 形態・機能・活力を読み解く』 根は植物の体を支え、養分の吸収、ホルモンの分泌など、植物...
新聞

【新聞/書評】2024年4月21日付「日本農業新聞」に『田んぼの生きもの調査 下敷き&ガイド』が紹介されました

日本農業新聞2024年4月21日(日)の読書欄「書店へいらっしゃい」で、『田んぼの生きもの調査 下敷き&ガイド』(農文協)をご紹介いただきました。 『田んぼの生きもの調査 下敷き&ガイド』 田んぼ...
新聞

【新聞/読書面】2024年4月14日付「日本農業新聞」に『続 農家の法律相談』が掲載されました

日本農業新聞2024年4月14日(日)の読書欄(あぜ道書店)で、『続 農家の法律相談』(馬奈木昭雄著、農文協刊)をご紹介いただきました。 『続 農家の法律相談』 土地の賃貸借や登記のいざこざ、隣近所や組合とのトラ...
新聞

【新聞】2024年4月8日付「毎日新聞」に「現代農業 誌上タネ交換会」が掲載されました

毎日新聞 2024年4月8日(月) 朝刊特集面で、「現代農業 誌上タネ交換会」の取り組みが掲載されました。 けいざいフラッシュ「広がる自家採種の輪 農文協」 現代農業 誌上タネ交換会とは・・・誌上タネ交換会とは、201...
新聞

【新聞/デジタル版】2024年4月8日付「福島民友新聞デジタル版」に『世界の発酵食をフィールドワークする』が紹介されました

福島民友新聞デジタル版2024年4月8日(月)で、『世界の発酵食をフィールドワークする』(横山智著、農文協刊)をご紹介いただきました。 『世界の発酵食をフィールドワークする』 世界各地で、農畜水産物を長期に保存し...
新聞

【新聞/デジタル版】2024年3月30日付「福島民友新聞デジタル版」に『風景をつくるごはん』が紹介されました

福島民友新聞デジタル版2024年3月30日(土)で、『風景をつくるごはん』(真田純子著、農文協刊)をご紹介いただきました。 『続 農家の法律相談』 地方創生やB級グルメなど地方を盛り上げようとする取り組みが盛んだ...
新聞

【新聞/書評】2024年3月10日付「日本農業新聞」に『水辺の小さな自然再生』が掲載されました

日本農業新聞2024年3月10日(日)の読書欄で、『水辺の小さな自然再生』(中川大介著、農文協刊)をご紹介いただきました。 (書評)「求められる関係性の蓄積」(新潟大学名誉教授、NPO新潟水辺の会顧問 大熊 孝氏) 『水...
タイトルとURLをコピーしました