農文協からのお知らせ 【TV放映情報】農文協の本が紹介されます。(BS朝日 バトンタッチSDGs始めてます) 『季刊地域』や『現代農業』でも何度も取り上げられた島根県美郷町の獣害対策での町づくりが、BS朝日で紹介されます。中でも獣害対策指導の井上雅央先生(通称:雅ねぇ)と先生の著作「決定版!獣害対策 女性がやればずんずん進む」と「これなら... 2023.06.01 農文協からのお知らせTV・ラジオ
地方紙 【広告】北海道新聞6/1掲載 ■北海道新聞掲載お求めはお近くの書店、または「田舎の本屋さん」へ・まんがでわかる 畑の虫・すぐわかる 病害虫ポケット図鑑・ドクター古藤(コトー)の家庭菜園診療所 2023.06.01 地方紙新聞広告
日本農業新聞 【広告】日本農業新聞5/27掲載 ■日本農業新聞掲載お求めはお近くの書店、または「田舎の本屋さん」へ・図解 伝染環・生活環と防除のポイント・天敵活用大事典・天敵利用の基礎と実際・農家が教える 鳥獣害対策あの手この手・DVDブック これなら獲れる!ワナのしくみと仕掛... 2023.05.27 日本農業新聞新聞広告
地方紙 【広告】西日本新聞5/27掲載 ■西日本新聞掲載お求めはお近くの書店、または「田舎の本屋さん」へ・もっと上手に小さい畑・BLOF(ブロフ)理論で有機菜園・自然農薬のつくり方と使い方 2023.05.27 地方紙新聞広告
農文協からのお知らせ 激変する日本農業と未来像(日本農業の動き218) 日本農業は今、大きな変革期をむかえている。世界的には地球温暖化や資源・エネルギー問題、発展途上国の人口爆発と飢餓の増大、グローバルな市場の分断と食料需給の不安定化が深刻化している。国内的には長期の経済停滞、人口減少社会への突入と農業の担い... 2023.04.11 農文協からのお知らせ新刊・近刊・増刷のお知らせ
農文協からのお知らせ vesta 130号(2023春号) 日本の酒と和食の文化/サバンナの生活とモロコシ酒/フランスの発酵食は今/味噌の抗炎症効果 ほか タイトル vesta 130号(2023春号)(公財)味の素食の文化センター 編、北垣浩志 特集アドバイザー定価 785円 (税... 2023.04.07 農文協からのお知らせ新刊・近刊・増刷のお知らせ
農文協からのお知らせ テーマで探究 世界の食・農林漁業・環境 全3巻 農林漁業はいのちと暮らしに深くかかわり、地域、森・川・海、日本や世界とつながっていることを、問いから深めるシリーズ。環境、生物多様性、文化、景観などを守る基盤でもあり、SDGsの実現にも欠かせない。 タイトル テーマで探究 ... 2023.04.07 農文協からのお知らせ新刊・近刊・増刷のお知らせ
農文協からのお知らせ ほんとうのグローバリゼーションってなに? 地球温暖化がこのまま進んでいけば、異常気象、海面上昇、生態系、健康、食料、水資源などに、多大な影響を与えるといわれている。こうした環境問題は飢餓や貧困、格差や不平等といった社会的な問題にむすびつくことで、人々の生存を深刻に脅かす。「気候正... 2023.04.07 農文協からのお知らせ新刊・近刊・増刷のお知らせ
イベント 『BLOF理論で有機菜園』出版記念トークイベントが開催されました 農文協の新刊『BLOF理論で有機菜園』の発売を記念して、著者の三澤明久さん、家庭菜園でBLOFを実践している水野葉子さんをお招きしたトークイベントが開催されました。「BLOF理論って何?」というところから、「BLOF」で野菜の育ちが劇的に... 2023.05.19 イベント農文協からのお知らせイベント農業書センター
イベント 内山節さんの『哲学講座』を4年ぶりに開催します 内山節さんの『哲学講座』とは…? 国民国家、市民社会、資本主義――近代の世界秩序は限界に達し、音を立てて崩れ始めています。その一方、伝統に学びながら新たな共同体を創造していく人びとの動きも大きな広がりを見せています。その先にある... 2023.05.15 イベント農文協からのお知らせイベント
イベント 映画『百姓の百の声』長野県上田市「上田映劇」で上映。トークショー&交流会を開催いたします 農文協が制作に全面協力した映画『百姓の百の声』が、5/6(土)~5/19(金)の間、長野県上田市のミニシアター「上田映劇」で上映されることが決定いたしました。 映画『百姓の百の声』(監督:柴田昌平、130分)は、全国の百姓た... 2023.04.28 イベント農文協からのお知らせイベント
イベント 「上野の森 親子ブックフェスタ2023」へ出展いたします! 5月4日(木・祝)、5日(金・祝)開催の「上野の森 親子ブックフェスタ2023」へ農文協が出展いたします。 このイベントは様々な出版社の絵本・児童書を謝恩価格で販売に加えて、著者によるサイン会や読み聞かせ会もあります。 ブック... 2023.04.26 イベント農文協からのお知らせイベント
地方紙 【広告】北海道新聞6/1掲載 ■北海道新聞掲載お求めはお近くの書店、または「田舎の本屋さん」へ・まんがでわかる 畑の虫・すぐわかる 病害虫ポケット図鑑・ドクター古藤(コトー)の家庭菜園診療所 2023.06.01 地方紙新聞広告
日本農業新聞 【広告】日本農業新聞5/27掲載 ■日本農業新聞掲載お求めはお近くの書店、または「田舎の本屋さん」へ・図解 伝染環・生活環と防除のポイント・天敵活用大事典・天敵利用の基礎と実際・農家が教える 鳥獣害対策あの手この手・DVDブック これなら獲れる!ワナのしくみと仕掛... 2023.05.27 日本農業新聞新聞広告
地方紙 【広告】西日本新聞5/27掲載 ■西日本新聞掲載お求めはお近くの書店、または「田舎の本屋さん」へ・もっと上手に小さい畑・BLOF(ブロフ)理論で有機菜園・自然農薬のつくり方と使い方 2023.05.27 地方紙新聞広告
地方紙 【広告】河北新聞5/26掲載 ■河北新聞掲載お求めはお近くの書店、または「田舎の本屋さん」へ・新版 家庭菜園の病気と害虫・シロウト夫婦のきょうも畑日和・これならできる!自然菜園 2023.05.26 地方紙新聞広告
日本農業新聞 【広告】日本農業新聞6/12~ あぜ道書店(書評欄) ■日本農業新聞 6月の書評欄下広告 お求めはお近くの書店、または「田舎の本屋さん」へ ・農家が教える 草刈り・草取り コツと裏ワザ ・多年生雑草対策ハンドブック ・○×写真でわかる おいしい野菜の... 2022.06.12 日本農業新聞本屋さん情報新聞広告広告
日本農業新聞 【広告】日本農業新聞4/11掲載 ■農文協おすすめの本 (4月より税込総額表示) ・農家が教える 野菜づくりのコツと裏ワザ ・図解 家庭菜園ビックリ教室 ・これならできる!自然菜園 ・農家が教える 野菜の発芽・育苗 コツと裏ワザ... 2021.04.08 日本農業新聞本屋さん情報新聞広告広告
POPコンテスト 農文協 POPコンテスト ご応募いただきました! ★静岡県・戸田書店 富士宮店様★ 農文協 POPコンテスト ご応募いただきました! ★静岡県・戸田書店 富士宮店様★ ■農文協の農業書・園芸書フェア開催中の書店様より お写真をいただきました! 【POPコン エントリーNo.25】 戸田書店 富士宮店 様 ... 2021.03.30 POPコンテスト農文協からのお知らせ本屋さん情報イベント
POPコンテスト 農文協 POPコンテスト ご応募いただきました! ★長崎県・福岡金文堂イオン大塔店様★ 農文協 POPコンテスト ご応募いただきました! ★長崎県・福岡金文堂イオン大塔店様★ ■農文協の農業書・園芸書フェア開催中の書店様より お写真をいただきました! 【POPコン エントリーNo.24】 福岡金文堂イオン大塔... 2021.03.30 POPコンテスト農文協からのお知らせ本屋さん情報イベント