【新聞】2025年2月9日付「日本農業新聞」で『つるちゃんの果樹のせん定完全攻略』が紹介されました

日本農業新聞2025年2月9日(日)付「読書面」で、『つるちゃんの果樹のせん定完全攻略』(鶴竣之祐 著)をご紹介いただきました。

『つるちゃんの果樹のせん定完全攻略』

果樹のせん定は専門性が高いと思われがちだが、庭先で「管理しやすく、ほどほどに果実がとれればいい」のなら、決して難しくはない。①樹をどんどん高くする立ち枝を放置しない、②結果習性のパターンを知る、の2点を学ぶことで誰でもすぐに実践できる。その上で、樹の生理を理解するための基礎を徹底解説。カキ、ウメ、ブドウ、ミカン、イチジク、モモ、リンゴなど庭先果樹で人気の12種を例に、骨格の作り方、結果部の切り方、著者が一般家庭に訪問して庭先果樹をせん定した具体例を収録。YouTube動画とも連動して立体的にせん定の基本を学べる本。

超わかりやすい つるちゃんの 果樹のせん定完全攻略 ★重版中 2月12日予定|田舎の本屋さん - 農業・食文化・教育・生活の書籍専門店
果樹のせん定は難しくない。人気の12種の仕立てや切り方を写真、イラスト、動画で徹底解説。

書籍のご購入はお近くの書店、または農文協のオンラインショップ「田舎の本屋さん」等でお買い求めください。

★農業・食文化・教育・生活の書籍専門店「田舎の本屋さん」 https://shop.ruralnet.or.jp

★農文協 農業書センターのご案内 https://www.ruralnet.or.jp/avcenter/

タイトルとURLをコピーしました