ほんとうのグローバリゼーションってなに?

地球温暖化がこのまま進んでいけば、異常気象、海面上昇、生態系、健康、食料、水資源などに、多大な影響を与えるといわれている。こうした環境問題は飢餓や貧困、格差や不平等といった社会的な問題にむすびつくことで、人々の生存を深刻に脅かす。「気候正義」という言葉に象徴されるように、「地球が病んでいる」という現状認識には、環境と社会が相互にからみあわせて、グローバリゼーションの功罪をとらえていく視点が重要である。紛争と難民、平和と農業といった、いま注目される問題も含めて、考える手掛かりを多角的に提供する。

タイトル ほんとうのグローバリゼーションってなに?
池上甲一 編著、斎藤博嗣 編著
定価 2,860円 (税込)
ISBNコード:9784540221132

ご購入は「田舎の本屋さん」をご利用ください。

タイトルとURLをコピーしました