【受賞】第13回辻静雄食文化賞受賞『全集 伝え継ぐ日本の家庭料理』

■第13回辻静雄食文化賞・贈賞式が行われました。

2022年7月24日 第13回辻静雄食文化賞贈賞式が行われ、公益財団法人辻静雄食文化財団より農文協刊行の『全集 伝え継ぐ日本の家庭料理』が表彰を受けました。

 

第13回辻静雄食文化賞の本賞には、中国と世界の様々な場所を大きな視点でとらえ、近現代の中国における料理の変化とその世界的広まりを一望した野心的大作で類書のない、岩間一弘氏の『中国料理の世界史―美食のナショナリズムをこえて』(慶應義塾大学出版会)と、食に見られる多様性を読者に訴えかけ、それを大切にしたいと感じさせる力を持つ、質の高い本づくりが評価された、一般社団法人日本調理科学会企画・編集『全集 伝え継ぐ 日本の家庭料理』全16巻(農山漁村文化協会)の2作品が選ばれました。そして、専門技術者賞には、文化としてのガストロノミーの現代的洗練を体現するその仕事が高く評価された、「エスキス」エグゼクティブシェフ リオネル・ベカ氏が選定され、同財団より表彰を受けました。

■香西 みどり氏/『全集 伝え継ぐ 日本の家庭料理』(全16巻)企画・編集 一般社団法人日本調理科学会

 

 

 

「この度は栄えある賞をいただきありがとうございました。この受賞は学会にとって大変光栄であり、食文化研究に関心の高い学会員にとっても今後の励みになると思います。昭和40年前後に地域に定着していた家庭料理、地域の人が次世代以降に作ってほしいと願っている料理を対象とし、多くの方と交流を深めながら貴重な記録を残すことができました。全国に分散する学会員約360名が聞き書き調査を行い、毎号600名以上の方にご協力をいただくという一大事業に関われたことを嬉しく思います。調理文化の地域性を明らかににするために長年蓄積してきた情報を、出版物を通して全国に共有できることは食文化の地域性の共有化になると思います。本書は日本の食文化を次世代に伝え継ぐという大切な作業を社会全体でやっていく、その一助になればと心から願っています。この受賞はそういう意味でも大変意義あるものであり、重ねて感謝申し上げます。」
【贈賞理由】
このまま誰も記録しなければ失われてしまうものを残そうという、強い使命感に支えられた、大変貴重な仕事である。地方まで画一化が進む今日、食に見られる多様性を読者に訴えかけ、それを大切にしたいと感じさせる力を持つ、質の高い本づくりも評価したい。
【作品について】
「100年先もふるさとの味が残ってほしい」という思いから、2012年以降、日本調理科学会は家庭料理の全国的聞き書き調査を実施してきた。その研究の成果の中から、1960~70年代までに地域に定着していた家庭料理で、次世代にも作ってほしいと思う約1400品を選んだ。それらを「すし」「野菜のおかず」「行事食」など16のテーマに分け、実際に再現可能なレシピの形で収録したのが、カラービジュアル版の本シリーズである。

 

 

 

■辻静雄食文化財団のプレスリリース

全集 伝え継ぐ 日本の家庭料理 全16巻 ★第13回辻静雄食文化賞受賞

タイトルとURLをコピーしました