メディア掲載やイベント情報をお知らせします

受賞情報

農文協からのお知らせ

地域農林経済学会賞・地域農林経済学会特別賞 W受賞!

農文協の書籍2点が2014年度地域農林経済学会賞と地域農林経済学会特別賞を受賞しました!(2014年10月18日地域農林経済学会総会・京都府立大学で表彰)●2014年地域農林経済学会賞
イベント

【イベント】茅刈り&茅葺き、やってみませんか!

秋の会津大内宿で茅刈り&茅葺きワークショップ開催季刊地域秋号でも取材させていただいた、日本茅葺き文化協会からのお知らせです。
農文協からのお知らせ

【受賞】農文協・2013年の受賞作品の数々

■2013年度 JA研究賞に『農協は地域に何ができるか』が決定いたしました。これを機会に今年度の当会の受賞歴作品をピックアップしてみました。1.写真絵本『農家になろう 全5巻』 厚生労働省平成25年度児童福祉文化賞・出版賞
農文協からのお知らせ

【参加者募集中】2/23(土)15時〜 うかたま×新島コラボワークショップ「にいじまん」

■うかたま×新島コラボワークショップ「にいじまん」参加者募集中です!来たる2月23日(土)、東京の離島・新島(にいじま)とうかたまのコラボ企画、「にいじまん〜あめりか芋と新島の郷土料理を知ろう」を開催します。うかたま29号「おいしいものを育...
農文協からのお知らせ

【かこさとし展・福岡アジア美術館でも】

■福岡でもかこさとし展!
農文協からのお知らせ

【かこさとし展】7月20日から越前市武生公会堂記念館で

■かこさとし ふるさとから広がる絵本の世界(農文協も協力しています。)
農文協からのお知らせ

【ブラティスラヴァ世界絵本原画展】うらわ美術館で7/14から

『そらのおっぱい』絵・大畑いくのさんも出展している、【ブラティスラヴァ世界絵本原画展】今年はさいたま市のうらわ美術館で7月14日(土)より開催されます。
農文協からのお知らせ

お知らせ2/11「公開シンポジウム 自然共生を目指す有機農業への新たな道―茨城の現状を踏まえて―」

参加無料です。農文協の新刊「エンドファイトの働きと使い方」著者の成澤才彦氏の講演もあります。■公開シンポジウム 自然共生を目指す有機農業への新たな道―茨城の現状を踏まえて―文部科学省科学研究費補助金「自然共生型農業への転換・移行に関する研究...
タイトルとURLをコピーしました