■農家が教える どぶろくつくり、旬のレシピ
お求めはお近くの書店、または「田舎の本屋さん」へ
■掲載予定日10/20(月)
北海道新聞
西日本新聞
河北新報
静岡新聞
信濃毎日新聞
新潟日報
京都新聞
神戸新聞
山陽新聞
中国新聞
中日新聞
東京新聞
熊本日日新聞
■掲載予定日10/25(土)
東奥日報
秋田魁新報
岩手日報
山形新聞
福島民報
北日本新聞
福井新聞
山陰中央新報
愛媛新聞
高知新聞
徳島新聞
南日本新聞
大分合同
宮崎日日
■掲載予定日10/27(月)
北国新聞
書籍、雑誌、イベント等のご案内
■農家が教える どぶろくつくり、旬のレシピ
お求めはお近くの書店、または「田舎の本屋さん」へ
■掲載予定日10/20(月)
北海道新聞
西日本新聞
河北新報
静岡新聞
信濃毎日新聞
新潟日報
京都新聞
神戸新聞
山陽新聞
中国新聞
中日新聞
東京新聞
熊本日日新聞
■掲載予定日10/25(土)
東奥日報
秋田魁新報
岩手日報
山形新聞
福島民報
北日本新聞
福井新聞
山陰中央新報
愛媛新聞
高知新聞
徳島新聞
南日本新聞
大分合同
宮崎日日
■掲載予定日10/27(月)
北国新聞
秋の会津大内宿で茅刈り&茅葺きワークショップ開催
季刊地域秋号でも取材させていただいた、日本茅葺き文化協会からのお知らせです。
日時■2014年11月15日(土)〜11月16日(日)
会場 体験研修 ■大内宿茅場、茅葺き研修施設(旧大内分校)茅葺き文化講座、交流会 : 大内集会所
宿泊 ■大内宿茅葺き民宿「伊勢屋」、「本家扇屋」、「山形屋」を予定
対象■小学生以上(小学生は保護者同伴)
定員■30名(*先着順、要申込)
参加費■10,000円(宿泊費、食費)
服装■野外活動に適した服装(長袖、長ズボン、軍手など)
■スケジュール
2014年11月15日(土)
13:00 大内宿入口集合
13:10〜13:20 あいさつ、注意事項など
13:30〜17:00 茅葺き体験研修
18:00〜19:00 夕食 秋の会津郷土料理
19:00〜20:30 茅葺き文化講座
「草地利用による生き物との共生」
楠本良延氏 (農業環境技術研究所(NIAES) 生物多様性研究領域)
「会津流茅葺きと大内宿の取り組み」
吉村徳男氏 (大内宿結いの会)
20:30〜21:30 交流会
2014年11月16日(日)
8:30 集合
8:30〜9:00 あいさつ、注意事項など
9:00〜12:00 茅刈り体験研修
12:00〜13:00 昼食 秋の会津郷土弁当
13:00〜14:30 茅刈り体験研修
15:00 解散、集落内自由見学
◎お申込・詳細は以下のホームページから
http://www.kayabun.or.jp
■タダの資源を活かす特集
お求めはお近くの書店、または「田舎の本屋さん」へ
・光合成細菌とことん活用読本 ・堆肥とことん活用読本 ・炭とことん活用読本
・木酢・竹酢・モミ酢 とことん活用読本 ・微生物パワーとことん活用読本
・便利な農具・道具たち ・桐島畑の絶品野菜づくり2 ・桐島畑の絶品野菜づくり1
・DVDブック モミガラを使いこなす ・DVDブック えひめAIの作り方使い方
■農文協の山暮らしの本