新雑誌「のらのら」が発刊!「のら部」も発足。部員証交付します!

新雑誌「のらのら」が発刊!2011年10月5日

rogo_noranora

隔月刊「食農教育」が新装、新雑誌「のらのら」とタイトルを変えて発刊されました!

●全国、全世界の「のらぼーず・のらガール」とその保護者さまに贈る、本格派子ども農業雑誌の誕生!です。

noranora
■全国のこどもたちへ
『のらのら』読んで、のらにでよう

のらってなにか、知っている?
のらとは、お家の近くの田んぼや畑、野原、山、川、海辺のこと
つまり、人がかかわる身近な自然だ
のらでは、野菜や家畜が元気にそだつ
のらには、花や虫、鳥や魚、いろんな生き物がやってくる
のらでは、農家のおじさん、おばさんが働いている

ぼくらものらに、でかけよう
のらは、じいちゃん、ばあちゃん……、大人だけのものじゃない
あそんだり、お手伝いしたり、おこづかいを稼いだり
こどもだって、のらが好き。

のらが、ぼくらを待っている!

『のらのら』編集部より

今号の目次は こちら

■刊行を記念して「のら部」つくりました!

noramenkyo

農業好きなのらぼーずやのらガール(元のらぼーず・ガールも可)による
「のら部」を立ち上げ、毎号部員からの手紙や写真、作文などを紹介します。
(1)特典
・免許証そっくりの部員証と、「のらのら」にでてくるキャラクターが入った缶バッチが手に入る。
・年齢によって、部員証の色を変える予定。7歳未満の幼児はピンク、こどもは青、20歳以上の大人はゴールド、65歳以上のジジババはシルバー。

(2)有効期間
・2年。

(3)活動内容
・各自におまかせ(とりあえず、各自がのら仕事に励むこと。のらのようすを写真や作文で送っていただければ、紙面で掲載されるかも!?)
・「バケツ稲1本植えコンクール」「各支部による『のらのら』読者交流会」の企画など、読者の皆様からのアイデア大歓迎です。

(4)申込方法
・雑誌巻末の読者ハガキで。

(5)入部資格
・子どもだけでなく、自称「元のらぼーず・のらガール」のじいちゃん、ばあちゃんや、のら好きな大人もOK。

編集部の手づくりが間に合わないほどの応募をお待ちしています!

その他、内容等くわしくは「のらのら」ページへどうぞ。

からのアイデア大歓迎です
タイトルとURLをコピーしました